英語学習が2年ほど前倒しになりました!
商社勤務の後、いくつかの予備校で10年ほどそして英語教室を主宰して10年ほど高校生を教えた経験で分かったことがあります。多くの高校生が英語学習に大半の時間を使っていて大学受験に十分な実力を発揮できていないということです。
将来お子様が志望校に余裕を持って合格するための確かな方法は本格的な受験勉強が始まる高校2年生までに英語を完成(英検準1級レベル)しておくことです。そのためには中学3年生までに準2級(できれば2級)レベルの英語力が必要となります。
中学校の英語の教科書が今年から大改訂になりましたね。内容も語彙数も大幅に増えて以前の教科書の1〜2年分前倒しされています。以前は中学1年生で始まっていた英語教育が今は小学3年生から始まって小学5年からは正教科になっていますから、これはその延長線上ですから当然のことですね。
以前の目安と今回の小学生英語の始まりと中学教科書の大幅改定が期待する学習の目安を下のように比較してみました。
以前の目安→新たな目安(私見)
英検5級: 中学1年生→小学4年生
英検4級: 中学2年生→小学6年生
英検3級: 中学3年生→中学1年生
英検準2級:高校1年生→中学2年生
英検2級: 高校2年生→中学3年〜高校1年
英検準1級:大学生・英語教員→高校2年生
以前は中学3年生レベルとされていた英検3級レベルを中学1年生で身につけることが期待されています。すると、小学2〜3年生で英会話(英語の音になれる)からスタートして、小学4〜5年生ではしっかりとした英語学習を始める必要があります。この目的のために新たに「エレメンタリー」クラスを新設しました。⇩
小中学生中心に英会話、中高校生中心に受験英語、そして、英単語習得は「コア式」に任せてください。教室は高松市の東田町と仏生山にありますが、オンラインでも学習効果はほとんど変わりませんので、全国の生徒さんの募集を開始します。
東田町教室
イングリッシュコア合同会社
仏生山教室:高松市仏生山町甲422ー2酒井ビル2F
東田町教室:高松市東田町21-12アパートメントポノ2F
本部事務所:高松市古新町1−8富士ロイヤル202
email: core1.ls@icloud.com
Tel: 090-7783-8908