· 

私、やっぱり変人ですか? 小学英語の新教科書で大騒ぎしてるの、私だけ?

小学英語の新しい教科書「We Can!」の内容について大騒ぎしてるのは、私だけ?、

 

私、やっぱり変人ですか?

 

カラフルで重たいが、中身の薄い現在の中学校の教科書から、やっと普通に考えたらこうなるだろうという教科書になりました。

 

一般の塾では中身の薄い教科書をむりやり加工してさらに薄めて使ってますから(たぶん)、日本語ばかりが飛び交ってこれ何の科目?状態でしょうから、コメントは差し控えますw

 

「We Can!」はイングリッシュコアで使っている教科書の内容のまとめみたいな感じです。

 

Book3以降の小3生以上にはピッタリです。さっそく切り替えようかな、、

 

「We Can!」の5・6年生用を1年くらいで終えて、並行してORTやPenguinの物語の「精読・多読」、、中学校でエッセイを入れて、、高校で英検準1級をごく自然に、、そんな感じかな、、

 

 

新しいカリキュラム考えないと、、(汗